どうも、いうらです。
今年のGWはコロナの影響でステイホームですね。
あたしの住んでいる地域は、まだコロナ患者が少ないためかステイホームの意識がけっこう低いのではないかと思います。
どこからどこまでが不要不急??
あたしも不要不急の外出を控えているつもりですが、どこからどこまでが不要不急なのかわからなくなってきています。
不要不急をするための外出はOK??
スーパーとかゲオとか。( 頻度はかなり抑えています )
もしかしたら自分も意識が低い人間のひとりなのではないかと心配になります。
ネットフリックスやHuluを契約しているわけではないので、あたしにとってDVDを借りることは引きこもるにあたってとても重要です。
今回ほど無制限のWi-Fiの契約をしておけばよかったと思ったことはありません。
iPhone( 20ギガ )、昔契約したままのポケットWi-Fi( 7ギガ )で生活しております。
ハリー・ポッター祭り
ひとりで開催中!
初めて観たのは小学生の頃
公開当初から観ているので、もう20年も経つみたいです。
小さい頃から新作を観続けているものって、ハリポタシリーズと( シリーズではないけど、ファンタスティックビーストも好きです )コナンくらいしかないんじゃないかな。
賢者の石を観てからめちゃくちゃハマり、小中学生の時は原作も読みました。( たしか謎のプリンスまでは読んだはず )
小学生にあの厚さの本は重かった~。笑
無謀にも 3歳年下の妹に読み聞かせをしたのを覚えています。
あれはもう2度とやりたくない。笑
妹もハリポタが大好きです。
金曜ロードショーでまたハリポタかよ~と言いながら毎回見ているのはあたしです。
どこをカットされたか探すことが楽しいです。
何度観ても新しい発見があります。
こんな短いスパンで観るのは初めて
金曜ロードショーで週に1作品のペースで観たことはありますが、今回みたいに1日に2本以上観るのは初めてかもしれません。
一気に観るといろいろな感動と驚きがあります。
- 役者( 声優含む )の成長に感動
- 逆にあまり老けない役者に驚き
- CGの進化に感動と驚き
連続でした。笑
ダニエル・ラドクリフさんたちとは年齢が近いので、成長に関して当時はなんとも思っていませんでしたが、こうして見てみると本当に大きくなったな~と感動してしまいました。
完全におばちゃん目線。
小さい頃のみんなはぽやっとしていてかわいかったのにこんなに大きくなっちゃって…。
ハリーは小さい頃から顔が整ってるな~と改めて思いました。
ロンはアズカバン辺りからがっしりとした体つきになっていました。
全シリーズを通して1番好きなキャラクターです。
すごく友達、家族思いでめちゃくちゃいいやつ。
あとなんといってもかわいいです。笑
ハーマイオニーは炎のゴブレットあたりからぐっと女性らしくきれいになったと思いました。
恋愛面にしっくり
昔はハリーとジニーがくっつくの~!?なんて思っていましたが( 当時はハーマイオニーとくっつくと思っていた )、こうして見返してみるとしっくりきます。
なぜ気に食わなかった昔の自分!
親友同士が全員家族( 親戚 )になるというのも素敵ですね。
自分だったら嫌だけど、物語だといいなと思います。
それぞれの恋愛模様を見ていると甘酸っぱくてにやにやしてしまいました。
個人的に好きなシーンは、謎のプリンスでロンが毒入りの飲み物のせいで倒れた時、意識が混濁する中ハーマイオニーの名前を呼んでいたところです。
やっぱりいつだってロンにはハーマイオニーしかいなかったんだな…なんて。
秘密の部屋でハーマイオニーが自分を助けてくれた2人に再会した時、ハリーには抱き着き、ロンには抱き着くのをためらい握手をします。
もしかしたらこの時には、ハーマイオニーの中でハリーに対する気持ちとロンに対する気持ちにちがいがあったのかもしれませんね。
気になる相手だからこそ気軽に抱き着けないみたいな。
まぁ普通に抱き着いている時もあったのでただの妄想ですが。笑
実際はエマ・ワトソンさんが異性と抱き着くのを恥ずかしがっただけだったみたいですけどね!
実はファンタジーものは苦手
これだけハリポタの話をしておきながら!?
って思いますよね。笑
実はわりと苦手なんです。
でもハリポタシリーズだけはすごくハマりました。
マグル世界から来た魔法のことを全く知らない主人公っていうのが入り込みやすかったのかもしれません。
キャラクターたちとの年齢も近かったし、変な話別な世界の同期生を見ているような気分でした。
それくらい身近に感じたんですよね。
マグルの自分でももしかしたら魔法使いになる素質があるのかもしれない!
もしかしたら気づかないうちに魔法を使っている時があったり??
すごく夢がありました。
なによりハリポタのキャラクターたちが好きだったというのが1番ハマった理由なんだと思います。
最後まで観たことがない人はぜひ観てほしい
ほんとに!!
最後まで観てこそおもしろい作品です!!
このGW中にいかがでしょうか!
最初は嫌いだったキャラが好きになったり、ちりばめられていた伏線が回収されたり、途中までしか観ていない方には特に観てほしいです。
誰かとハリポタの話ができたらいいなと思います ♪
余談のお絵かき
力尽きました。
そのうち続きを書こう。
お題「#おうち時間」
\ ランキングに参加しています /