どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です!
みなさんは「バケットリスト」というものをご存知でしょうか?
「死ぬまでにしたい100のこと」と言えば聞いたことがある人もいるかもしれませんね。
あたしは観ていないのですが、2007年に公開された”The Bucket List”「最高の人生の見つけ方」という映画の予告でその存在を知り、自分の場合はどうだろうと考えるようになりました。
ちなみに映画の中では「棺桶リスト」と翻訳されているそうです。
すごいダイレクト。笑
バケットリストとは
死ぬまでに自分がやりたいことをまとめたリストのことです。
内容は自由!
すぐに叶いそうなことでも、全然叶いそうにないことでもOK!
書き溜めていたものが増えてきたので、このブログでまとめてみようと思います。
自分だけのバケットリスト
ジャンル分けは以下の通り。
- やりたいこと
- 行きたいところ
- 美容
- お金
- 仕事
- 自分がどうありたいか
- 欲しい物
- 見たいマンガ、アニメ
やりたいこと
- ブログの読者100人
- ブログ村で10位以内に入る
- ブログを5年続ける
- 趣味部屋を作る
- 手作りの商品を売る
- ワカサギ釣りをする
- スノーボードの技を3種類覚える
- 英語の曲を丸々1曲歌えるようになる
- 3日以上の自転車旅
- 1週間以上の車旅
- 出産
- 育児
- クラウドワークスで1万円稼ぐ
- ダイビング
- 家族4人でごはんを食べる
- ドレスを着て記念撮影
- 普通の日に浴衣か着物を着て出かける
- 献血
- 趣味探しを100個やってみる
- スッピン1ヶ月生活
- お絵かきノートのページを全て埋める
- 温泉タオルを50枚集める
- 服の断捨離
- 家族の死に目に立ち会う
- 家庭菜園
- ペットを飼う
- 鳥山明さんに似顔絵を描いてもらう
- スタジオを借りてドラムを叩く
- ウクレレで1曲弾けるようになる
- ピアノで1曲歌いながら弾けるようになる
- お気に入りの箸置きを作る → 2020年5月
- 47都道府県制覇
- 母に旅行をプレゼントする → 2015年くらい?だったかな
- ド派手メイク
- 着ぐるみを着て歩く
- 青森1周
行きたいところ
- オーロラが見える所
- 沖縄
- ハワイかグアム
- ハリーポッターの聖地
- ハリーポッターランド?
- シャーロックホームズの部屋
- 日本のどっかの島
- 友達とディズニー → 何年だったか忘れたけど、2回行ってきた!
- おっきいプラネタリウム
- JOJO展 → 2017年仙台、2018年東京
- 鳥山明展
- パトレイバー展
- 高橋留美子展
- ジャンプ展 → 2018年
- ハワイアンズ → 2019年6月
美容
- 脱毛( VIO、ワキ、口まわり、腕、脚 )
- 肌年齢、水分量などを調べてもらう
- 骨格診断
- ブルべ、イエベ診断
- 整体
- 歯の矯正
お金
- 月20万円稼ぐ
- ブログで1万円稼ぐ
- 1年で貯金を50万円する
- 貯金総額1,000万円
- 365日貯金を達成する
仕事
- 転職
- パート
- 週休3日
自分がどうありたいか
- 長時間一緒にいても自然体でいられる友達を作る
- しつこく言われても、嫌なことは嫌と断れるようになる
- 嫉妬心を受け入れる
- 現状を他人と比べて焦らないようになる
欲しい物
- 鍵付きの引き出しかボックス
- パソコン用のデスク
- お気に入りのアクセサリー
- 白浮きしないでツヤ感のあるパウダー
- お気に入りのブランド物のバック( 自分で買う )
- ホームベイカリー
見たいマンガ、アニメ( 最後まで見たら消してOK )
- ドラゴンボール
- うる星やつら
- 幽遊白書
- るろうに剣心
- スラムダンク
- ハイキュー!!
- ジョジョの奇妙な冒険
- NANA
- ご近所物語
- BLEACH
- 名探偵コナン
- 銀魂
- 斉木楠雄のΨ難
- 男子高校生の日常
- 坂本ですが
- 新世紀エヴァンゲリオン
- フルーツバスケット
- Dr.スランプ
- 応天の門
- バカボンド
- パラダイス・キス
- シティーハンター
- 鋼の錬金術師
- 僕のヒーローアカデミア
- NARUTO
- ポケットモンスターSPECIAL
- おそ松さん
- モブサイコ100
- 乱馬1/2
- 犬夜叉
- めぞん一刻
- あたしンち
- ご成長ありがとうございます
- ふつつかものの兄ですが
- 喰う寝るふたり 住むふたり
- 昭和元禄落語心中
- デスノート
- となりの怪物くん
- 僕と君の大切な話
- 宇宙兄弟
- 夢中さ、きみに。
- てんで性悪キューピッド
- YAIBA
- バクマン。
う~ん、マンガアニメは別な記事に分けるべきだったかな?
やりたいことを考えるのは楽しい
とりあえず今までに書いていたものをつらつらとまとめてみました。
ほんと個人的なことだらけ。
自分の為だけに書き溜めたバスケットリスト。
誰かが見たらしょうもないことばかりかもしれませんが、あたしにとってはとても楽しみなことだらけです。
これからもちょこちょこ更新していきます。
バスケットリストを作って感じたこと
暇だなと思うことが格段に減りました。
そして自分のやりたいことをする時間はどうやって作ったらいいんだろう?と考えるように。
前までは収入を増やせばできることや買える物が増えて満たされると思っていましたが、実際は時間もとても大切だったみたいで。
もちろんお金を稼ぐことは生活をするうえで必須です。
でも無理をしすぎて休日はただ寝るだけみたいな生活は、あたしにとっては楽しいものではないなと思いました。
使ったお金は稼いでまた増やせるけど、過ぎていった時間は取り戻せないんだよな…だったら今楽しめることをもっとしたい!というように考えが変わりました。
経験に勝るものなし!なんじゃないかなと。
みなさんも興味が湧いたらぜひリストを作ってみてください。
\ ランキングに参加しています /