どうも、いうらです。
みなさまバレンタインデーはいかがお過ごしでしょうか。
あたしは石畳チョコと、コンフィオランジェットを作りました!
あのオレンジにチョコが付いてるやつの名前は、コンフィオランジェットと言うらしいですよ…。
今回は自分用のバレンタインチョコとして、ローソンの「まぜまぜとろりんチョコケーキ」を買ってみたのでレポしていきます!
ローソンの「まぜまぜとろりんチョコケーキ」
ちょっと真上から撮りすぎたな。笑
公式の画像が見やすいです!
お値段とカロリー
ローソンで222円(税込み240円)でした。
カロリーは283Kcal。
まぁまぁケーキなのでそれくらいあるでしょう。
原材料
油脂加工食品(国内製造)、牛乳、チョコレート、糖類(水飴・砂糖)、液卵、バター、植物油脂、食用乳化油脂/トレハロース、糊料(加工澱粉・増粘多糖類)、乳化剤、pH調整剤、酒精、香料、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)
実食!
蓋を開けるとチョコレートのいい香りがしました!
スプーンでひとすくい。
上はふわふわのチョコクリーム(たぶん)。
真ん中にチョコのスポンジ。
そして1番下に生チョコ(たぶん)が入っていました。
それぞの食感を楽しめます。
全体的にふわっとした感じ。
食べた感じはまさにチョコケーキ!おいしい!!
そしてこの商品の売りであるまぜまぜにチャレンジ。
コンビニでもらうスプーンだと少し折れそうでひやひやしました。笑
おうちにあるスプーンを使った方がいいかもしれません◎
20回ほど混ぜると…?
なめらかになりました!
これだけ見るとちょっと汚(ry。
こちらもひとすくい。
もったぁ~とした重めの生地になりました。
さっきとは全然ちがう食感!おいしい!!
個人的にはこちらの方が好きでした。
なんか食べた感じがすごくする。笑
口コミを拾ってみました
どれどれ、他の人はどう思ってるのかなー?
気になっていたローソンスイーツ!まぜまぜとろりんチョコケーキ💕1つで2つの食感楽しめる✨混ぜずに食べるとチョコケーキって感じで、混ぜて食べるとチョコムースという感じ🤔個人的には混ぜない方が好き💕😊 pic.twitter.com/WKbFiTgXdh
— まっちゃん@2児ママ (@akinijimama0907) 2022年2月9日
ウチカフェスイーツ
— 紅雪 蒼流🍦🍶🥃 (@loveless_soul7) 2022年2月10日
まぜまぜとろりんチョコケーキ
100円引きになってたから思わず買ってしまった
混ぜずにふんわりと、混ぜてとろりと別々の味わい
個人的には混ぜた方が美味
ひんやりしてショコラケーキみたい pic.twitter.com/mRU8mqkH51
まぜまぜとろりんチョコケーキ
— あきら (@akira_yohyoh) 2022年2月9日
久々のスイーツ…てかツイート💦
そのままだとふんわりショコラクリームにチョコスポンジ。美味しい☺️次に20回混ぜたら…少し硬めのチョコムース?私的には混ぜなかったらよかった。元に戻せない😭
#まぜまぜとろりんチョコムース #ローソン #あきらのスイーツハント pic.twitter.com/zcPhjP3VRj
"まぜまぜとろりんチョコケーキ"
— ゆーきんぐ@サカグチケンタロウクン キミト、 (@j0924s0929) 2022年2月11日
気になってたやつ~!!!
やっと食べれた😋🍫
個人的には、混ぜて食べる方が
圧倒的にスキやった◎ pic.twitter.com/sb69fNT7pI
混ぜた方がおいしい派と、混ぜない方がおいしい派は半々くらいでした!
どこで売ってる?
ローソンで売っています!
地域により予告なく販売終了になることもあるそうなので、食べてみたい方はお早めに!
ではっ!
\ サブブログ再開しました /
ブログや動画、配信、ツイートなどにご利用ください!
\ ランキングに参加しています /