どうも、いうらです。
みなさんはネイルをしていますか?
あたしは会社でハンドネイルを禁止されているため、フットネイルだけをしています。
近年ネイルシールやジェルネイルが流行っていますが、あたしはマニキュアをセルフで塗る派!
そして持っているマニキュアは赤色1本のみ◎(赤系って広い範囲で見てください)
※たぶん本当はベースコートを使った方がいいと思うので真似しないでね!
なぜネイルシールやジェルネイルをしないのか
- シンプルな赤1色のネイルが好き
- マニキュア1本でコスパ最強
- 爪が伸びてきたら上から重ねて塗ればいいのでズボラな自分に合っている
シンプルな赤1色のネイルが大好きです!
ネイルシールは簡単にステキな柄のネイルができることがメリットなので、あたしには必要ありませんでした。
そしてちょっと前まではサロンでしかできなかったイメージのジェルネイル。
最近は家でも気軽にできるようになりましたね。
ただUVライトやネイルオフに必要な物全てをそろえるとなると意外とお金がかかる…。
またネイルオフもマニキュアに比べると手順が多く億劫に感じてしまいました。
ジェルネイルのぷっくりツヤツヤ~!!なネイルはめちゃくちゃ憧れますが、マニキュアもまぁツヤツヤしてるしいいっかな~って感じです。
赤ネイルを集めてみた!
ちふれ246
今年はこれを使っています。
画像で見ると暗く見えますが、実際はなんとなーくピンクが混じった赤色で明るめです。
カジュアルな服でも、シックな服にでも合う色だと思います。(個人的に)
1度塗りでも発色はいいし、乾くのも早いのでかなりのお気に入り◎
PAUL&JOE BEAUTE ネイルカラー01
あたしの好きな純粋な赤って感じの色!
来年の最有力候補です。
ポール&ジョーの入れ物って本当にかわいいですよね◎
ZOYA ZP1001
JNFグレイズドフレグランスネイル
かなりシックで上品な色なので買うかと言われたら微妙なのですが、なんとこのネイルは剥がしてオフするタイプ!
これだったら仕事が休みの日にしかネイルができない人も気軽にできるかもしれませんね◎
Dior ディオールヴェルニ#080
パリジェンヌみたいになりたい
あたしは本物のパリジェンヌを知りません。
現地のパリジェンヌとあたしが想像するパリジェンヌは大きくちがうのかも。
外国人がいまだに日本に侍がいると思っているのと同じくらいちがいがあるかもしれません。
そもそもそんな外国人がまだいるのかも知らない。
あたしが思うパリジェンヌはこんな感じ。
- シンプルな暮らし
- ヘルシー
- 古い物を大切にする
- 自分の考えをしっかり持っている
- 黒をかっこよく着こなす
- 赤リップ、赤ネイル
- マリンボーダー
- 白シャツ
- トレンチコート
- スニーカー
- デニム
- バレエシューズ
ただあたしが思うかっこいい女性像を詰め込んだだけかもしれません…。
地味に自分の中ではパリジェンヌ計画を少しずつ実行しています。
ノーファンデメイクでヘルシーに見せたり、
昔は似合わなかったトレンチコートを着こなせるようになってきたり、
デニムだってたくさん履くようになりました。
少しずつ自分の思うパリジェンヌに近づけたらいいな!
もはやパリジェンヌにこだわる必要がないような気もするけど。笑(ただの想像パリジェンヌだから)
では!
☆ フリー素材を置いているサイトです ☆
ブログや動画、配信、ツイートなどにご利用ください!
☆ ランキングに参加しています ☆