どうも、いうらです!
同棲を始めると大体の人が共同のお財布や口座を作ったりするんじゃないかなと思います。
初めのうちは振り分けがうまくいかなかったり、2人の意見が合わなくて大変なこともありますよね。
今回は、うちではこういう風にやっているよという一例を紹介します。
共同のお財布は1つ、口座は2つ、貯金箱は1つ
食費、消耗品用の共同お財布
毎月お互い1万5千円ずつを入れ、3万円で生活しています。
2人で使うものを買う時は、どんなに小さい額でもここから必ず出します。
外食代は基本含みません。
よく3万円で生活できるな!と言われますが、めがね氏がスーパーに勤めているのでできることだと思います。
もちろんお弁当を作るようにしたり、お惣菜は買わなかったりと、節約をしている成果も出ているはず。
固定費用の口座
毎月お互い4万円ずつを入れています。
- 家賃
- 光熱費
- 水道代
- NHK代
- 灯油代
の引き落とし用口座です。
額が足りなくて引き落とされていないなんてことがないように、少し多めに入れています。
毎月の残高が重なって少し貯まってきた頃に、ちょっと大きな買い物をしたりします。
最近は無印良品でコタツが安くなっていたのでそれを買いました ◎
貯金用口座
同棲前からある貯金用口座です。
お互いの給料事情もあるので、積み立てではなく普通の口座にしました。
毎月お互い同じ額を入れています。
最近は1万5千円ずつにしました。
前は2万円でした。
その月のピンチ具合によって額は前後します。
あたし的には使う予定はなかったのですが、同棲を始める際にめがね氏の貯金が0だったためなくなくこちらから出しました。涙
貯金箱
我が家のタンスの上には貯金箱が3つ並んでおります☺
全部貰い物だけど、どの子もお気に入りです。
ちなみに左側のブタが共同の貯金箱。
お金が余った時など、ちょこちょこ入れています。
塵も積もれば山となる~ってやつですね。
地味に貯まってきたら、ちょっと贅沢をしたり、ピンチの食費代にしたり様々です。
意外と頼れるヤツら。
よくホコリかぶってるけど。
ルール
うちにはお金に関していくつかのルールがあります。
- 無理をしない
- 共同のお金で大きい買い物をする時は相談する
- 普段のレシートはとっておかなくてOK
無理をしない
個人的な理由で今月貯金が厳しいということもあります。
そんな時は必ず相談するというルール。
現に貯金額は2万円から1万5千円まで減らしています。
貯金は楽しみながらやりたい派なので、生活を苦しくしてまでやるつもりはありません。
共同のお金で大きい買い物をする時は相談する
2人のお金ですからね!
当たり前のことだとは思いますが念の為ルール化しました。
いつもあたしばっかりが相談してます。
めがね氏はあるものだけで十分という考えの持ち主なので。
素敵な考え方だとは思うけど、さすがに壊れてきたら新しいのが欲しいですわ...。
普段のレシートはとっておかなくてOK
共同のお財布で買った時のレシートは、基本的に捨ててOK。
共同のお金に関しては家計簿をつけていないので。
自分の財布で立て替えていて精算したいという時も、口頭での金額でいいことにしています。
会社じゃないしね!
話し合いは必須
うちの生活費や貯金は完全折半型です。
お互いが納得したうえでやっていかないと、後で必ずケンカになります。
あたしも貯金口座の方でケンカになりました。
設定金額、本当に無理をしていないか、変な意地やプライドで言っていないか、その額入金できなかったらどうするかなど、いろいろ話すことが大事だと思います。
うちは同棲してからめがね氏の貯金が0円だと発覚しました。
お金がないお金がないとは言っていましたが、まさか0円だったとは青天の霹靂です。
本当に目玉が出るかと思いました。
育ってきた環境がちがう人間です。
いくら付き合いが長いからといって、すべてが同じ感覚だと思っていけないこととを学びました。
別に嫌な話でも、暗い話でもないので、ケンカを起こす前にしっかりと話し合いをすることをオススメします。
目的がなくてもとりあえず貯めておこう
いつどんな時に使うことになるかわかりません!
同棲の時なのか、結婚の時なのか、病気になった時なのか...。
貯めておいて損は絶対にないはず!
個人の貯金以上にそう思います。
個人の貯金なんていつ変動しているかわかりません。
お互いが把握できているお金があるのいうのはとても大切です。
いざという時にお金のことでケンカをしたくないですしね。
みなさまはどのようにお金の管理をしていますか?
ムーミンって角度によっては怖いな。
\ ランキングに参加しています /