どうも、いうらです。
先日久しぶりに友達と遊んできました。
彼女とは20年来の仲です。
友達からすごい量のパンもらった🍞!! pic.twitter.com/9VJA8bk7e3
— 三日坊主なりの楽しい暮らし@いうら (@mikkabo_zunari) 2021年9月28日
このパンくれた子ね。
普段人といるのが苦手なあたしですが、この子とは家族といる時と同じくらい気楽にいれます。
用がある時しか連絡をとらないし、遊ぶのは半年に1回くらい。これくらいの距離感がすごく心地いいのよ。
まずはお裾分け交換
よくお裾分けをし合います。
今回は菊とお酒を交換しました。
あたしが菊をあげた方なのですが、彼女にとって全然割に合わない交換をさせてしまったかも…。笑
まぁそんな時もあるある。
マックでお昼の調達
いつもどれを買おうか迷うのですが、だいたいダブルチーズバーガーになってしまいます。
おいしいよね?ダブルチーズバーガー。
あたしのマックデビューはかなり遅く、20歳を超えてからでした。
実家がジャンクフードを食べる感じじゃなかったので。
初めてマックを頼んだ時は、光の速さで商品が出てきたのでかなり驚きました。
(すき家とかの速さにも驚いた!)
この感動を友達に伝えたら、隔離施設にでも住んでたんか?と言われたのを覚えています。
海でランチ
車でブーンとね。
行ってきましたよ。
車内でマックの匂いが充満してしまいちょっと気持ち悪かったです。
が、外に出てしまえばなんのその。
海だぁぁぁぁぁぁぁ!!
すごくちょうどいい天気!
座れるところがあったので、そこでランチタイム。
ポテトは見事にシワシワ、ハンバーガーはぬるい!
でも海で食べるマックは最高においしかったです。
テントがちらほら。
いいな~キャンプ!
腹ごしらえに散歩
お散歩コースを発見したので行ってみました。
けっこう長いね~なんて話しながら歩いていたら、なんと往復で2キロの距離だったらしい。
友達は息切れしていないのに、あたしといったらわりと虫の息でした。
途中で自分たちの影が映る岩を発見。
見えるかな?
これです。
影🙋♀️ pic.twitter.com/KF4I8dF5u4
— 三日坊主なりの楽しい暮らし@いうら (@mikkabo_zunari) 2021年10月24日
あたしの笑い声がちょっと気持ち悪い。
辿り着いた先にはテトラポットがたくさんありました。
16:00帰宅
健全~!!
あたしの理想的な遊ぶ時間帯は10:00~16:00なので、とても理想的な時間に帰宅でき大満足でした。
(夜ごはんに行くだけとかなら全然あり)
あまり長時間外で過ごすのが得意ではないので、これくらいのサクッと遊べるのが心身ともにとても楽しいです。
一緒にいてラクな人といたい
ここ数年人付き合いについてすごく考えます。
友達関係についていろいろ考えてしまう今日この頃。
— 三日坊主なりの楽しい暮らし@いうら (@mikkabo_zunari) 2021年9月9日
一緒にいて楽しい子、波長が合う子とだけ関係を続けていきたいなっていう自分と、いやいやこの歳で友達減らしたらただでさえ少ないのにどうよ?っていう自分がいる。
若干惰性?で仲良くしてる子との付き合い方考えちゃうなぁ。
けっこう長い付き合いの子とも、お互いの環境の変化から考え方が合わないなと思い始めたり、ほんのちょっとのズレからなんかちがうな…と感じるようになったりと、少しずつ違和を感じるようになってきました。
一緒にいてラクな子とだけ遊びたい!というのが本音ですが、長い付き合いの中で気が合わないと感じる時期もあるよな…とも思いどうしたらいいのかいろいろ悩んでいます。
考え抜いた結果、最近1人の子と少し距離を置くことにしました。
そういえば、数年前にも友達と距離を置いたな。
この時の1人の子とは全く連絡を取らなくなり、もう1人の子とは数か月に1回くらい連絡を取る程度の仲になりました。
たぶんコロナが始まらなければもっとちがった関係になってたと思う。
今の子ともどういう風になるんだか。
少し肩が軽くなった気がしますが、なんとなくもやもやが残ります。
時間が解決してくれるんかな~。
まだLINEの子たちのことはたまに考えます。
別に今から昔みたいに遊びたい!連絡を取り合いたい!と思っているわけではないけど、一緒にいるのが楽しかった分自分の中で何かしこりのようなものが残っているみたいです。
もう少し時間がかかるのかな。
一生仲がいい友達なんて存在しないのかもしれないけど、今日遊んだことはおばあちゃんになっても遊んでいたいなと思います。
では!
\ ランキングに参加しています /