2020-01-01から1年間の記事一覧
どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です! みなさま~、いうらという存在を覚えていらっしゃいますでしょうか~。(小声) けっこう久しぶりの更新になってしまいました。 というのも、1度おさまったGoogleアドセンスへの情熱が再沸騰してしまいまして…。 …
どうも、いうらです。 あたしは少し前まで無趣味で悩んでいました。 最近は趣味探しが趣味みたいになっています。笑 これが意外と楽しい! 趣味探しのきっかけ どうして趣味探しが趣味になったのか ブログ 動画を上げる マンガ、アニメ、映画、動画を観る 感…
どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です! なんと! この度! ブロガーバトンがまわってきました!! パチパチパチパチ…。 まさかあたしにまわしてくださる方がいるとは…ありがたやっ…!涙 そのまわしてくださった方というのは、 ぴよたま(id:bojisowaka…
どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です! もう少しで夏ですね? 夏と言えば、ホラーやミステリーサスペンス要素がある作品を観たくなりませんか? あたしは、謎、ヒヤッ…ハラハラ、解明!!という作品が観たくなります。 今回はあたしが観た何度でも観た…
どうも、いうらです。 最近やっと洗濯物を溜めないようになってきたので、それについてお話します。 洗濯物山盛り時代 洗濯物が溜まってしまう理由 洗濯をしないといけない状況を作る 次の問題が発生 とても経済的で衛生的 洗濯物山盛り時代 恥ずかしながら2…
どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です! 最近1人で喜んでいることがありまして。 実は…、やっと前のブログの読者数を超えました! いえーい!!!やっと前のブログと同じ読者数になった!!うれし~!!— 三日坊主なりの楽しい暮らし (@mikkabo_zunari)…
どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です! みなさんは毎日泡立てネットを使ってしっかり洗顔をしていますか? あたしはとてもめんどくさがりで、洗顔フォームを泡立てるという工程が大嫌いでした。 最初から泡立って出てくるものを買えばいいのですが、な…
どうも、いうらです! ノーファンデメイクを始めてから8か月が過ぎました。 今回はノーファンデメイクにしてよかったことについて語ります。 ノーファンデメイクとは ノーファンデメイク8か月が過ぎて感じたこと 吹き出物がほとんどできなくなった マスクに…
どうも、いうらです。 先日同居人との11年記念に、青森県十和田市にある蔦七沼(つたななぬま)へ行ってきました。 コロナのこともあり県をまたぐのは怖かったので、今年は泣く泣く県内旅行。 車で行ける距離だったので、旅行というよりはちょっとした遠出で…
同居人のことかって??? いやいや、あたしですよ!!! どうも、いうらです。 あたしは浮気をしたことがない=同居人は浮気をしたことがある? 正解は~~~??? 知りません! 浮気をしたかどうかなんて、結局当事者たちにしかわかりませんからね! だか…
どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です! 今年も早いことでもう6月ですね。 最近暑くて仕方がありませんが、まだ窓を開けるだけでしのいでいます。 外の風を感じるのが大好きです。 花粉?がすごくてまだ外に洗濯物を干せないの残念ですが。笑 2020年の…
どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です! ちょっと前からTwitterをしているのですが、最近便利な機能があることを知ったので紹介しようと思います! ( そんなこと知ってるよ!ばーか!と思う方もいるかもしれませんが…笑 ) みなさんはモーメントってご…
どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です! 突然ですが、皆さんの家に箸置きはありますか? 我が家には1つもありません。 実家でも使っていなかったので、あまり必要としていませんでした。 そんなあたしがなぜ急に箸置きが欲しくなったかというと、いつも…
どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です! 今回はあたしが使っているかわいいミニ手帳を紹介します。 あたしのミニメモ帳 使い方 書き方 マイルール 取り出しやすい所に入れておく 飾ろうとしない 見返す ミニメモ帳を使うメリット メモ帳の存在変化 あた…
どうも、いうらです。 ブログを始めてからお絵かきに目覚め、最近趣味になりつつあります。 お絵かき用のノートに、最近見た作品の感想や暮らしの工夫についてなど、絵を交えて書き残しています。 絵日記みたいなものです。 www.iuranokurasi.com www.iuranx…
どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です。 GW終わりましたね~。 みなさんはお休みが続いた時、仕事のある日常生活に戻るのが大変だと感じたことはありませんか? あたしの場合、連休となると必ず堕落した生活をしてしまうので、次の日にちゃんと起きれる…
※ 誰かを批判する記事ではありません。 普通という言葉は好きではありませんが、あえて今回はたくさん使っています。 どうも、いうらです。 あたしとめがね氏は付き合って今年で11年になります。 よくいろいろな人に「 じゃあそろそろ結婚か~! 」と言われ…
どうも、いうらです。 あたしのGWは今日で4日目に入りました。 明日で終了です。 社会人になってからこんなに休んだのは初めてかもしれません。 毎日懐かしいDVDを見漁ったり、普段作らない料理をしたり、お絵描きをしたりして過ごしています。 今年のGWは…
どうも、いうらです。 今年のゴールデンウィークはコロナの影響でステイホームですね。 あたしの住んでいる地域は、まだコロナ患者が少ないためかステイホームの意識がけっこう低いのではないかと思います。 あたしも不要不急の外出を控えているつもりですが…
どうも、いうらです。 おうち時間というカテゴリーで書いておきながら、お散歩の記事です。 矛盾。 めがね氏と暮らすまではよく1人でお散歩をしていたのですが、一緒に暮らすようになってここ1年くらいはほとんどしていませんでした。 コロナの影響でどこか…
どうも、いうらです! 今年の目標の1つにお小遣い用の家計簿を書くというものがあるのですが、最近やっと安定して書けるようになってきたので紹介しようと思います。 簡単な家計簿の書き方 ①よく買う項目を書き出す ②入出金を書く ③月末に縦計算をする 特徴 …
どうも、いうらです。 みなさんは観葉植物を育てたことがありますか? あたしはひとり暮らしをしている時にサボテンを育てていました。 が! たしか3年くらいでさよならはず。 サボテンをも枯らす女…。 今はガジュマルという観葉植物を育てています。 名前は…
どうも、いうら( @mikkabo_zunari )です! 突然ですが、みなさんは複数の通帳をどのように管理していますか? バラバラ派?まとめる派? あたしはまとめる派です。 すーぐなくしちゃうので。笑 ダイソーのセクションファイル 通帳をまとめて管理する方法 …
どうも、いうらです! 今年の7月からレジ袋が有料化されますね。 地球環境のことを考えると、とてもいい取り組みだと思います。 みなさんは普段エコバックを持ち歩いていますか? あたしはよく忘れてしまいます。 今から買い物に行くぞ!という時は忘れない…
どうも、いうらです。 あたしの趣味の1つに、Vlog鑑賞があります。 最近浸透し始めていると思うのですが、みなさんはVlogというものをご存知でしょうか? Vlogとは オススメVloger5選 Hanaco-ハナコと暮らし- @小豆 Rola Official 稀に暇なOL_なっちゃん ス…
どうも、いうらです。 先月お笑いの志村けんさんが亡くなられましたね。 本当に...、本当に悲しかったです。 志村さんのように、老若男女幅広い年齢の方がみんな知っているという人はそう多くないと思います。 訃報を聞いてからしばらくの間、とても身近な人…
どうも、いうらです。 去年の夏、1ヶ月以上唇がかゆすぎて病院へ行きました。 薬を塗ってもらうと1発でかゆいのが治まり一安心。 原因を聞いてみると、『 リップのせいだと思うよ~ 』とのこと。 ずっと使っていたリップだったので、かなりびっくりしました…
どうも、いうらです! 最近突然編み物をやってみたくなって、なんの目的もなく編んでみました。 昔やり方を習ったけどすっかり忘れてしまったので、母に改めて教えてもらいながら。 母ってなんでもできてすごいなといつも思います。 おっちょこちょいな人だ…
どうも、いうらです! みなさんはお味噌汁を作る時、だしをとる派ですか? それとも顆粒だしの素派ですか? あたしはだしをとる派です! だしをとる理由 だしのとり方 かつお昆布だし にぼしだし 昆布だし だしをとるのは意外とめんどくさくない 自分でとっ…
どうも、いうらです! 同棲を始めると大体の人が共同のお財布や口座を作ったりするんじゃないかなと思います。 初めのうちは振り分けがうまくいかなかったり、2人の意見が合わなくて大変なこともありますよね。 今回は、うちではこういう風にやっているよと…